初めての人でもプロに任せれば絶対に失敗しない!変身写真の魅力
近年、Instagramの登場で需要が高まっている変身写真。
今回は初めてのフォトスタジオを利用して変身写真を撮る人が準備することなどをご紹介します。
どのプランを選んだらいい?
はじめての人におすすめは基本プラン
ほとんどの変身写真スタジオでは、スタンダード(基本)プラン、その上位プランといったように数種類のプランが用意されています。
内容の違いは、衣装の種類です。
スタンダードプランの衣装は1種類、その上位プランは2種類といった具合です。はじめて変身写真撮る人には、スタンダードプランがおすすめです。
上位プランを選択した場合衣装が増える分、撮影の時間が長くなります。
スタンダートプランは2~3時間、上位プランは3~4時間程度かかります。
初めての人は、実際にどのように撮影が行われるのかがイメージがしづらいので、あまり時間が長いと疲れてしまうと思います。欲張らずにまずはお試し感覚で!
すべての撮影写真がもらえる「オールデータ」オプションをつけるのがおすすめ
スタンダードプランを選んだ場合、もらえる写真は3枚(3ポーズ)。つまり写真3枚しか自分の手元に残りません。スタンダードプランでも3万近くしますし、写真3枚だけというのはちょっともったいないですね。
そこで、すべてのデータがもらえる「オールデータ」オプションをつけましょう。
オールデータはUSBメモリなどデータ形式でもらえます。写真は50枚以上、ポーズは9ポーズありました。家に帰ってからも充分楽しめます。
いろんな角度から自分の写真が見られるので、ポーズの研究や、次はこういう写真を撮ってみたい!というのにも役立ちます。
はじめての変身写真の合計料金は?
今回利用したのは「スタジオ七色」さん
- スタンダードプラン…… 27,500円
- オールデータオプション …16,500円
合計44,000円でした。
結構しますね。
お金払った分はいいものを残したい!という意気で撮影に臨んだほうがよいです。
変身写真撮影 当日の流れ!
Coming soon….
コメント